Top | Research | Class | Member | Publications | Link | Member only | What's New | Contact Us |
2009年度の授業内容 本授業では、各回の演習(翌週提出、各回1点程度)、中間試験(3回それぞれ10点満点)の得点を学期末試験の得点に加えて評定します。 各中間試験の翌週に答案を返却します。また、中間試験で満点でなかった者を対象に補習授業(翌週4コマ、「実験基礎」終了後を予定。) と追試験(翌々週4コマを予定。補習を受けないものは受験不可。よりよい成績を評定に利用。)を実施します。学期末試験の追試験は行いません。不可の場合は来年度の履修が必要となります。 各回のプリント、スライド、(音声付き)をクリックすると、それぞれプリント(Word)、 スライドショー(PowerPoint)、音声付きのスライドショーがダウンロードできます (右クリック、対象をファイルに保存)。スライドの使い方についてはこちらを 参照ください。 音声付スライドショーは、lzh形式で圧縮されています。解凍ソフトがない場合 は、こちらの無償ソフト(+Lhaca075.exe)などをダウン ロードしてください。また解凍すると1つのフォルダが作成されますが、その中にはスライドショーの他に音声 データ(mp3形式)やビデオ映像がが入っています。必ず同じフォルダにある状態で使用してください。 2009年度の学期末試験の問題・解答例はこちらです。 | ||||||
第1回 | 4月14日 | 第1章 電圧、電流、抵抗 | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第2回 | 4月21日 | 第2章 直流回路 | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第3回 | 4月28日 | ホィートストンブリッジ(第2章演習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第4回 | 5月12日 | 中間試験1 | プリント | スライド | (音声付き) | |
第5回 | 5月19日 | 第3章 正弦波交流(第2章補習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第6回 | 5月26日 | リアクタンス(第2章追試) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第7回 | 6月2日 | RL並列回路 | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第8回 | 6月9日 | インピーダンスと有効電力(演習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
6月16日 | 中間試験2/第3章の演習問題 | 問題 | 解説その1 | 解説その2 | ||
第9回 | 6月16日 | 第4章 ベクトル記号法 | プリント | スライド | (音声付き) | |
第10回 | 6月23日 | インピーダンス(補習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第11回 | 6月30日 | 電力の計算(追試、演習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
7月7日 | 中間試験3/第4章の演習問題 | 問題 | 解説 | |||
第12回 | 7月7日 | 第5章 交流回路 | プリント | スライド | (音声付き) | |
第13回 | 7月14日 | 交流回路 (補習) | プリント | スライド | (音声付き) | 欠席の場合 |
第14回 | 7月21日 | 演習と試験の準備 (追試) | 2005年度 | 2004年1、2、3、4 | 2003年2、3 | 2002年 |